東京国際キルト展 &それから?

東京ドームでキルト展開催



キルト 大賞

タペストリー

生地と針だけでコツコツ チクチク

気の遠くなる様な時間をかけて



拡大して





2年前頃から イメージ作りして

生地を切り分け パッチワークに

縫い終わったらアイロンかけ-----

このアイロンは折り紙を折る様に


縫い端を正しく折りながら-----

パッチワーク  綿  裏地を重ね

気の遠くなる様なキルトが始まる




拡大して






私も この大会に参加したいと

燃えていた頃の作品の一部

ベットカバー  こんな優しくても

半年かかった!





タペストリー     唯一これしか

残ってない!






レース糸が残っていたので

タッチングレースの出来上がり





 お家ひとりランチ

ブロ友さんのレシピで

人参とエノキにチーズを入れて

唐揚げの ついでに揚げてみた

これね!以外と美味しかった!

チーズが入る事で香ばしいのね!

ご飯にはもち麦をそのまま入れてる!






バロンと怪獣!

両方とも 笑っちゃう顔してる!





水イタズラでデユークのエプロン

ビシャ ビシャ   ごめんなさいしてる!








東京 寒い日が続いている-----

マスコミも大騒ぎしているけど

気をつけないと-----

体調管理は大切だから-----

             ごきげんよう またね!










0コメント

  • 1000 / 1000